117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-03号

工事測量設計業務及び人的な清掃警備業務は、国、県が示す積算基準に基づき積算を行い、予定価格を設定しております。それ以外の物品購入やその他の契約積算基準がない場合など、市が自ら積算できないものについては、複数事業者からの参考見積りを活用して積算しているところであります。 次に、市の見積り依頼の改善についてであります。

会津若松市議会 2021-03-02 03月02日-一般質問-03号

現在市が行っている測量設計業務委託清掃警備業務委託の件数と委託料の総額を示し、今年度競争入札により実施した予定価格に対する最高落札率最低落札率及び平均落札率をお示しください。 次に、業務委託予定価格を設定するに当たってどのような業務内容の場合に入札予定者から参考見積りを徴取することがあるのか、現状認識をお尋ねいたします。 

いわき市議会 2020-12-03 12月03日-01号

議案第27号令和年度いわき常磐湯本財産特別会計補正予算(第2号)議案第28号令和年度いわき磐崎財産特別会計補正予算(第1号)議案第29号令和年度いわき澤渡財産特別会計補正予算(第1号)議案第30号令和年度いわき田人財産特別会計補正予算(第1号)議案第31号令和年度いわき川前財産特別会計補正予算(第1号)議案第32号令和年度いわき水道事業会計補正予算(第3号) 庁舎警備業務委託

福島市議会 2020-09-15 令和2年9月15日決算特別委員会総務分科会-09月15日-01号

13節委託料4,900万円余は、設備保守点検機械警備業務窓ガラス清掃浄化槽維持管理などの委託料であります。  次に、18ページを御覧ください。4款衛生費、3項上水道費、1目上水道費所管財政課です。支出済額9,300万円余は、水道事業会計健全化のため経営費の一部補助を行ったもので、無水源地域簡易水道施設整備事業資本費補助や未給水地区解消事業に対する補助であります。  

須賀川市議会 2020-03-18 令和 2年  3月 予算常任委員会−03月18日-01号

続きまして、災害ごみ置き場警備業務委託料が345万3,000円の減になります。続きまして、災害ごみ置き場原状回復作業業務委託料が2,486万4,000円になります。続きまして、災害ごみ置き場土壌汚染調査業務委託料が1,538万2,000円となります。続きまして災害ごみ処理運搬業務委託料が3億4,377万9,000円になります。委託料の金額につきましては以上であります。  

須賀川市議会 2020-03-11 令和 2年  3月 予算常任委員会−03月11日-01号

102ページ下段、12目コミュニティセンター費246万4,000円は、103ページ、説明欄下段記載のとおり、長沼東部コミュニティセンターに係る警備業務委託料清掃等業務委託料など施設管理運営に要する経費であります。  次に、104ページ下段を御覧願います。  14目諸費2億1,281万3,000円は、前年度比1,173万5,000円の増となっております。

塙町議会 2020-03-03 03月03日-02号

内容といたしまして、10節需用費では光熱水費と11節役務費では通信運搬費火災保険料、12節委託料では機械警備業務委託料でございます。13節使用料及び賃借料では敷地の借地料、14節工事請負費では施設改修工事に係る経費、17節備品購入費座卓購入費用を計上するものでございます。 以上でございます。 ○議長(大縄武夫君) 健康福祉課長

いわき市議会 2019-12-05 12月05日-01号

これは、卸売市場警備業務を円滑に推進するため、年度内契約手続に着手する必要があることから、債務負担行為を措置するものであります。 議案第12号令和年度いわき競輪事業特別会計に係る債務負担行為の設定であります。これは、いわき平競輪開催告知等業務を円滑に推進するため、年度内契約手続に着手する必要があることなどから、債務負担行為を措置するものであります。 

福島市議会 2019-09-18 令和元年9月18日決算特別委員会総務分科会-09月18日-01号

13節委託料4,700万円余は、設備保守点検機械警備業務窓ガラス清掃浄化槽維持管理などの委託料であります。  次に、18ページをごらんください。4款衛生費、3項上水道費、1目上水道費所管財政課です。支出済額9,000万円余は、水道事業会計健全化のため経営費の一部補助を行ったもので、無水源地域水道施設整備事業資本費補助や未給水地区解消事業に対する補助であります。  

須賀川市議会 2019-03-14 平成31年  3月 予算常任委員会-03月14日-01号

30年度は警備業務委託があって、31年度はないということなので、そこを明確にお願いしたいのです。 ○委員長安藤聡) ただいまの丸本委員の再質疑に対し、当局の答弁を求めます。 ◎農政課長角田良一) 失礼しました。昨年の、計上したのは平成30年ということでございまして、31年については計上がございません。

須賀川市議会 2019-03-12 平成31年  3月 予算常任委員会-03月12日-01号

102ページ、103ページのうち、102ページ下段、12目コミュニティセンター費271万円でありますが、その内容は、103ページ、説明欄下段記載のとおり、長沼東部コミュニティセンターに係る警備業務委託料清掃等業務委託料など施設管理運営に要する経費などであります。  なお、特定財源は102ページ下段記載のとおりであります。  104、105ページをお開き願います。  

郡山市議会 2018-12-17 12月17日-06号

次に、委員より、債務負担行為補正中、機械警備業務委託料に関し、旧根木屋小学校については、東京農工大学との本市との連携協定に基づき施設の一部を活用するためとのことだが、同大学で計画している研究内容連携協定の期間についてただしたのに対し、当局から、東京農工大学からは、薬用植物等研究を通じて本市の農業の発展に貢献したいとの意向を受けている。

須賀川市議会 2018-03-14 平成30年  3月 予算常任委員会(1)-03月14日-01号

1、学校教育の推進は4億513万9,000円であり、(1)小学校管理運営事業3億2,622万円は、小学校嘱託臨時調理員36人と用務員16人に係る賃金共済組合負担金などの経費及び学校警備業務委託、各施設設備保守点検業務委託などの経費、さらには小学校消耗品光熱水費維持補修などに要する経費であります。  275ページをお開き願います。  

須賀川市議会 2018-03-09 平成30年  3月 予算常任委員会(1)-03月09日-01号

(2)市民交流センター維持管理事業1億5,938万6,000円は、主に市民交流センター建物引渡し後の警備業務施設管理業務清掃等業務デジタルサイネージ管理業務委託など、市民交流センター維持管理に係る経費であります。  なお、特定財源は104ページ上段に記載のとおりであります。  以上で説明を終わります。 ○委員長安藤聡) 質疑ありませんか。